【冷え性対策】
皆さんこんにちは。
寒気の影響でいよいよ本格的に冬の到来です。
お客様を施術していて
寒い冬ではなくても1年中
手足が冷えたり
腹部やヒップが冷えている方が多く
それらが原因で
痩せづらかったり
どこかしら不調を感じたり
様々な原因があるように思います。
冷え性になってしまうのは
次の3つではないでしょうか?
1 体の中の熱量が不足している
2 体の中に熱があるのに流れが滞っている
3 筋肉量が落ちて熱がつくれない
1 体の中の熱量が不足していると感じる方は
体を冷やすものを減らす。
温かいものを積極的に摂る。
軽い運動をする。
風呂にゆったり浸かって体を温める。
2 熱があるのに流れが悪くて行き届かないと感じる方は
「体がガチガチになっていませんか?」
肩こり・首こり・背中のコリ・体が重く
ストレスの多いい人も体がかたく常に緊張しています。
それが
「 熱の流れが滞っている原因です。」
かたくなった体をストレッチをしてほぐして流れをよくしてあげましょう。
入浴後の20分間が最も効果的です!
3 筋肉量が落ちて熱がつくれないと感じる方は
「体の中で熱をつくるのは筋肉の役目」です。
筋肉量が少ない方は体温が上がりづらく
冷えやすくなります。
ジムでトレーニング・ホットヨガはもちろん時間が取れない方でもエスカレーターではなく階段を使ったり
自宅ではスクワットなどをして筋肉をジワジワ育てましょう!
サロンのおススメメニューはやっぱり
「ハイパーナイフ」
じわじわと体を温めて筋肉をほぐれると
血液の流れが良くなり
酸素や栄養素は全身にいきわたります。
老廃物・疲労物質がもれなく排泄され
活性化!
一回の施術で体の回復もぐんぐんと促進されるので
「サロンケアで温めて深くほぐし
お家ケアで冷えない体づくりの相乗効果」
手軽に時間もかけずにできるので
とってもおススメ。
ダイエット・美肌などお悩み解決♪
なりたい自分に早くなって下さいね。
最後までご覧下さいまして
ありがとうございました。
2017年11月27日