ハイパーナイフ 痩身
梅雨の時期は
カラダがむくみませんか?
つらい症状はこちら
↓
↓
・体が重い
・体がダルい
・体の冷え
・むくみ
・以前より足が太くなった
・ついたお肉が元に戻らない
・塩分を摂った翌日は顔や体のむくみが目立つ
その症状と原因は
気圧
湿度
寒暖差
などの変化で
引き起こされる不調です。
人体そのものが
上記の変化により常に
「膨張・収縮」していて
肺や血管なども影響を受けるそうで
これがストレスとして
「 自律神経 」に作用し
不調を招くのです。
体のむくみの他にも
つらい症状と病気は
↓
↓
頭痛
首の痛み
めまい
耳鳴り
気管支ぜんそく
関節痛
神経痛
古傷の痛み
歯周病
うつ
情緒不安症
心臓病
脳卒中 など
人間の体はストレスを感じ
それに抵抗しようとして
自律神経が活性化されます。
自律神経系には
「交感神経」と「 副交感神経 」が
あって
交感神経
血管を収縮させ、心拍数を上げて体を興奮させる働きがあります。
副交感神経
血管を広げて体をリラックスさせる働きがあります。
この2つの神経の調整がうまくいかないと
さまざまな体調不良の原因となってしまうのです。
そんな不調に強い味方が
「ハイパーナイフ」
ハイパーナイフの
温かく心地よい高周波のエネルギーを
お肌にあてることて
交感神経を鎮静させて
副交感神経を優位に調整
血管を広げて体をリラックスさせる
働きがあり
ハイパーナイフは
この2つの神経の調整を速やかに行ってなってくれるので
体のバランスが整い
効果が期待できます。
不調やむくみの原因を
ハイパーナイフのお手入れで
スッキリ解消しませんか?
是非ともハイパーナイフを
お試しになって下さい!
2019年7月5日