ドクターリセラ
-
お肌トラブルで皆さんが悩んでいるのは、ターンオーバーの乱れや加齢により、シワ・シミ・たるみなどがあがると思います。 それを放っておくと「老け顔になってしまう」可能性があるのです。サロンは毎日行くのは難しいので、自身でも気をつける毎日の習慣が重要です。そこで自分でもできるセルフケアのポイント ➡➡➡ 続きを読む ➡➡➡
-
ますます暖かさがぐっと増えてきて外出中肌寒さを感じることも少なくなってきましたね。そうなると気をつけたいのが紫外線、、。うっかり気を抜いて後から後悔ということもあり得ますよね?しかし、ご安心下さい。紫外線を浴びてしまった後のケア方法とリノリノでの紫外線ケア法をお伝えしたいと思います。 【 ➡➡➡ 続きを読む ➡➡➡
-
季節の変わり目のお肌の状態はいかがですか?この時期のお肌は敏感でニキビ乾燥肌肌荒れで悩んでいる方も多いのではないでしょうか?今回は大人のニキビの手入れNG習慣3つをお伝えしたいと思います。「そもそもニキビとは?」・毛穴の皮脂腺から分泌された皮脂の量が多いと放出が間に合わなくなる・表皮の角質層が厚く硬 ➡➡➡ 続きを読む ➡➡➡
-
本格的にお肌の乾燥が気になる季節ですね。寒さが厳しいこの季節はお肌が乾燥しがち。乾燥したお肌は化粧品をタップリつかってケアしても保湿されず栄養がすみずみまでいきわたりませんよね?「なぜ冬はお肌が乾燥しやすいの?」人間の体には体温を保とうとする機能があります。気温が低くなる冬は体を温めようとすることで ➡➡➡ 続きを読む ➡➡➡
-
私達のお肌とカラダはとてもデリケート。肌トラブルやカラダの不調はさまざまな原因がありますが 女性はホルモンバランスの影響でお肌や身体にでてしまいますよね? そこで今回は 月経周期に合わせて「お肌とカラダの症状とケア」と 「月経周期を4つの時期に分類 ➡➡➡ 続きを読む ➡➡➡
-
秋が深まり肌寒い日が続くとお肌だけではなく手の乾燥も気になってくる季節ですね。 お顔はメークをすればカバーできますが手にメークをするわけにもいかず常にトラブルの危険にさらされています。 手の乾燥手がカサカサで荒れ肌乾燥によるささくれ・爪のひび割れ毛細血管が拡張していたり手湿疹など ➡➡➡ 続きを読む ➡➡➡
-
紫外線が照りつけてきましたね。UVケア バッチリされていますか? お顔は入念にメイクやUVクリームをつけてお出かけされていると思いますが、以外と忘れがちなのが 「 首のケア 」です。 首も顔と同じように紫外線の影響でシミやシワができやすい部位。 首はファンデーションを塗らないですよね? ➡➡➡ 続きを読む ➡➡➡